広島のドッグカフェおすすめ20選!ドッグラン付きの店舗も紹介!

「広島の素敵なドッグカフェを探している」「どのようにして愛犬に適したドッグカフェを見つければいいのか」とお悩みではありませんか?

広島には、愛犬と一緒に楽しめるカフェやレストランが数多く存在します。

各店舗には、ドッグラン併設の有無や、ワンちゃん向けの食事メニューなど、様々な特徴があります。

そのため、ドッグカフェ選びの際は、利用目的を明確にするのがおすすめです。

この記事では、広島のおすすめドッグカフェ上位20店舗を、利用者の感想や評価とともにご紹介いたします。

また、愛犬と触れ合える場所や、ドッグカフェの選択基準についても詳しく解説します。

広島でドッグカフェをお探しの方は、ぜひこの情報を参考にしてください。

目次

広島のドッグカフェ選びで押さえるべきポイント

広島で愛犬と楽しめるドッグカフェを探す際に、以下の4つの重要な点を確認しましょう。

  • ワンちゃん向けの食事メニューの有無
  • 愛犬の同伴可能エリアと条件
  • テラス席など屋外スペースの存在
  • 受け入れ可能な犬種の範囲

ワンちゃん向けの食事メニューの有無

愛犬用の食事メニューが用意されているかどうかを確認することが重要です。

ドッグカフェによって、犬向けの食事提供の有無は異なります。

単に愛犬と一緒にカフェでくつろぎたい場合は、特別なメニューは必要ありませんが、愛犬と共に食事を楽しみたい方にとっては、メニューの確認が欠かせません。

事前に店舗のウェブサイトやSNSで、犬用メニューの有無を調べておくことをお勧めします。

また、愛犬が特定の食材にアレルギーがある場合や苦手な食べ物がある場合も、メニュー内容の確認は安心につながります。

愛犬の同伴可能エリアと条件

愛犬と一緒に入店できるか、また店内のどの範囲まで同伴可能かを事前に確認することが重要です。

ドッグカフェは主に以下の2つのカテゴリーに分類されます。

  • 飼い主が愛犬と共に食事を楽しむことを主目的としたカフェ
  • 店内にいる犬との触れ合いを主目的としたカフェ

2つ目のタイプでは、まれに自身のペットの同伴が認められない場合があるため、注意が必要です。

さらに、店舗によってペットの同伴可能エリアも異なります。

店内全体で同伴可能な場合もあれば、テラス席のみ許可されている場合や、特定の時間帯に限定されていることもあります。

愛犬と一緒にドッグカフェを楽しみたい方は、事前に店舗のウェブサイトなどで詳細を確認しておくのがおすすめです。

テラス席など屋外スペースの存在

ドッグカフェによっては、テラス席などの屋外エリアが設けられている場合があるため、事前に確認しておくことをお勧めします。

屋外で愛犬と食事を楽しみたい方はもちろん、ペットのトイレに不安がある方にとっても、テラス席の存在は心強い選択肢となります。

来店前に屋外エリアの有無を把握しておくことで、より快適な時間を過ごせる可能性が高まるでしょう。

受け入れ可能な犬種の範囲

ドッグカフェごとに、利用可能な犬種に制限がある場合があるため、事前の確認が重要です。

店舗の広さや設備の都合により、大型犬の入店を断っている場合もあります。

特に大きめの愛犬をお持ちの方は、事前に確認することをお勧めします。

また、体重による制限を設けているカフェもあるため、不安がある場合は直接店舗に問い合わせるのが賢明です。

広島の人気ドッグカフェトップ20

広島で注目のドッグカフェを、ランキング形式で20店舗ご紹介いたします。

各店舗の基本情報や特色、さらに利用者の感想や評価も合わせてお届けします。

広島で愛犬と一緒に楽しめるカフェやレストランをお探しの方は、ぜひこの情報を参考にしてください。

1位:【広島県東広島市】dogrun&cafeONGEE HOUSE(オンジーハウス)

料金予算(税込) 昼:1,000~1,999円
必要な持ち物・必要検査 リード
犬用食事メニューの有無
同伴可能エリア 店内、テラス席
テラス席の有無
対象犬種 全犬種対応

「dog run & cafe ONGEE HOUSE(オンジーハウス)」は、ドッグラン併設の人気カフェです。

緑豊かな環境で、愛犬と共に食事を楽しむことができます。

豊富なイタリアン料理が特徴で、特に3日間熟成させた「スペアリブ弁当」が人気です。

愛犬向けメニューも充実しており、「わんわんバーガー」など愛らしい名前の料理が多数用意されています。

ただし、週末や祝日のドッグラン利用は会員限定となるため、事前の確認が必要です。

愛犬との食事やドッグラン体験を求める方に最適なスポットといえるでしょう。

dogrun&cafeONGEE HOUSE(オンジーハウス)の詳細はこちら

dogrun&cafeONGEE HOUSE(オンジーハウス)の情報一覧

住所 広島県東広島市福富町下竹仁804
アクセス ・西条ICより車22分
・志和ICより車24分
電話番号 082-435-2377
営業時間 10:00〜17:00
定休日 月曜日、火曜日
予約可否
駐車場

2位:【広島市西区】バセットカフェ

料金予算(税込) 昼:〜1,000円
必要な持ち物・必要検査 記載なし
犬用食事メニューの有無
同伴可能エリア 店内同伴可
テラス席の有無
対象犬種

「バセットカフェ」は、西広島駅付近に位置する、愛犬と共に店内でくつろげるドッグカフェです。

ペット向けメニューが充実しており、無添加鹿肉のジャーキーやスペアリブ、さらにリゾットやハンバーグなども提供しています。

大人の方には、アルコール類も用意されているため、お酒を楽しむこともできます。

3階建ての店舗で、1・2階は禁煙エリア、3階には喫煙スペースが設けられているのもポイント。

大型犬の同伴も可能な点が特徴です。

愛犬との来店はもちろん、料理の評判も高いため、ランチなどの利用にも適したカフェといえるでしょう。

バセットカフェの詳細はこちら

バセットカフェの情報一覧

住所 広島県広島市西区己斐本町1-9-25
アクセス ・JR「西広島駅」から徒歩2分
電話番号 082-275-6400
営業時間 12:00〜18:00(L.O. 17:00)
定休日 月曜日、火曜日
予約可否
駐車場
(近隣に100円P有り)

3位:【広島県庄原市】ドッグカフェPacem(パーチェム)

料金予算(税込) 昼:1,000~1,999円
必要な持ち物・必要検査 リード、狂犬病予防ワクチン接種済(1年以内)
犬用食事メニューの有無
同伴可能エリア 店内、テラス席
テラス席の有無
対象犬種 全犬種対応

ドッグカフェ「Pacem(パーチェム)」は、国営備北丘陵公園の近隣に位置し、約130平方メートルの天然芝ドッグランを併設しています。

高台に立地するため眺望が素晴らしく、自然豊かな環境で食事や愛犬との運動を楽しむことができます。

カフェ利用者は、ドッグランを無料で利用できる特典があります。

メニューはピザやサンドイッチが中心で、テイクアウトにも対応しているのもメリットです。

愛犬用の食事メニューも用意されているので、ドッグランで遊んだ後に、愛犬と一緒に食事を楽しむのはいかがでしょうか。

ドッグカフェPacem(パーチェム)の詳細はこちら

ドッグカフェPacem(パーチェム)の情報一覧

住所 広島県庄原市平和町634-2
アクセス ・中国自動車道三次東ICより約10分
電話番号 0824-74-1201
営業時間 9:00~19:00
定休日 水曜日、木曜日
予約可否
駐車場

4位:【広島市市安佐北区】ivory cafe with dog(アイボリー カフェ ウィズ ドッグ)

料金予算(税込) 昼:1,000~1,999円
必要な持ち物・必要検査 マナーパンツ、混合ワクチン狂犬病接種証明書、伝染病予防接種の証明書(1年以内のもの)
犬用食事メニューの有無
同伴可能エリア 店内、テラス席
テラス席の有無
対象犬種 全犬種対応
※ドッグランは小型犬(7kg以内)まで

「ivory cafe with dog(アイボリー カフェ ウィズ ドッグ)」は、広島市中心部から車で約20分の場所に位置し、ドッグラン併設の施設です。

ドッグランは7kg以下の小型犬専用ですが、店内では大型犬の同伴も許可されています。

愛犬と共に食事を楽しむことも、ドッグランで愛犬を遊ばせながらカフェでくつろぐことも可能です。

さらに、ペットホテルも併設されているため、旅行などの際の利用にも適しています。

愛犬の健康チェックが徹底されているため、感染症などを懸念される方にも安心して利用いただけるドッグカフェといえるでしょう。

ivory cafe with dog(アイボリー カフェ ウィズ ドッグ)の詳細はこちら

ivory cafe with dog(アイボリー カフェ ウィズ ドッグ)の情報一覧

住所 広島県広島市安佐北区口田南5-15-1
アクセス ・広島城より約20分
・広島I.Cより約10分
電話番号 080-6313-4858
営業時間 平日 11:00~17:00
土曜日 11:00~18:00
日曜・祝 10:00~18:00
(L.O. 閉店1時間前)
定休日 水曜日、木曜日(祝日の場合は営業)
予約可否
駐車場

5位:【広島県安芸郡】レストラン カリブ(CARIB)

料金予算(税込) 昼:1,000~1,999円
夜:3,000〜4,000円
必要な持ち物・必要検査 記載なし
犬用食事メニューの有無
同伴可能エリア テラス席
テラス席の有無
対象犬種 全犬種対応

「レストラン カリブ(CARIB)」は、瀬戸内海に面したロケーションが魅力のドッグカフェです。

四季折々の表情を見せる海を眺めながら、ゆったりとしたカフェタイムを過ごせます。

愛犬同伴可能なテラス席があり、ペット向けのおやつメニューも提供しています。

また、開放的な簡易ドッグランが無料で利用できるのも特徴です。

JR呉線坂駅からの無料送迎サービスがあるため、車を持たない方も気軽に訪れることができます。

眺望の良さと愛犬との食事を楽しめる点で、ペット愛好家に特におすすめのスポットといえるでしょう。

レストラン カリブ(CARIB)の詳細はこちら

レストラン カリブ(CARIB)の情報一覧

住所 広島県安芸郡坂町鯛尾2-7-1
アクセス ・JR呉線「坂駅」より車で約8分
(「坂駅」より送迎あり)
電話番号 082-885-3033
営業時間 ランチ 11:00〜15:00(L.O. 14:00)
カフェ 14:00〜16:30(L.O.16:00)
ディナー(金土日祝のみ)17:30〜21:00(L.O.20:00)
定休日 火曜日
予約可否
駐車場

6位:【広島市中区】Y’s dog cafe Le Jardin(ワイズドッグカフェ ル・ジャルダン)

料金予算(税込) 昼:1,000~1,999円
夜:3,000〜4,000円
必要な持ち物・必要検査 記載なし
犬用食事メニューの有無
同伴可能エリア 店内、テラス席
テラス席の有無
対象犬種 全犬種対応

東千田公園に隣接する「Y’s dog cafe Le Jardin(ワイズドッグカフェ ル・ジャルダン)」は、自然豊かな環境に位置するドッグカフェです。

有機野菜を中心に、人にも安全な食材を使用した健康的なメニューが特徴です。

愛犬向けの食事も充実しており、メインディッシュだけでなく、デザートやおやつも提供しています。

さらに、ドッググッズの販売や、来店者同士の交流の場の提供、しつけに関するアドバイスなど、多岐にわたるサービスを展開。

「愛犬と共に食事を楽しめるコミュニケーションの場」をコンセプトとし、ゆったりとした時間を過ごせる空間を提供しています。

Y’s dog cafe Le Jardin(ワイズドッグカフェ ル・ジャルダン)の詳細はこちら

Y’s dog cafe Le Jardin(ワイズドッグカフェ ル・ジャルダン)の情報一覧

住所 広島県広島市中区東千田町1-1-52 ひろしまガーデンガーデンコモンセンター棟1F
アクセス ・‎広島電鉄宇品線「日赤病院前」より 徒歩2分
電話番号 082-249-3412
営業時間 11:00~22:00(L.O. 21:00)
定休日 水曜日
予約可否
駐車場

7位:【広島市中区】musashimaru cafe(ムサシマルカフェ)

料金予算(税込) 昼:〜1,000円
夜:1,000〜2,000円
必要な持ち物・必要検査 リード、マナーパンツ
犬用食事メニューの有無
同伴可能エリア 店内
テラス席の有無
対象犬種 全犬種対応

「musashimaru cafe(ムサシマルカフェ)」は、愛犬の悩み相談や情報交換ができるソリューションカフェとして誕生しました。

人と愛犬が自然に時間を共有できる、リラックスできるカフェ空間を提供しています。

店内には5匹のパグ犬が看板犬として常駐しており、愛犬を連れての来店はもちろん、看板犬とのふれあいも楽しめます。

メニューはイタリアン料理をベースとしたパスタやドリアに加え、クレープやフレンチトーストなどのスイーツも充実。

愛犬用の食事メニューも用意されています。

くつろぎのあるドッグカフェを探している方に最適な場所といえるでしょう。

musashimaru cafe(ムサシマルカフェ)の詳細はこちら

musashimaru cafe(ムサシマルカフェ)の情報一覧

住所 広島県広島市中区富士見町14-12 第2中田ビル1F
アクセス ・‎広島電鉄宇品線「中電前駅」より徒歩6分
電話番号 082-241-0108
営業時間 11:00~23:00(L.O. 22:00)
定休日 木曜日
予約可否
駐車場

8位:【広島県尾道市】ドッグカフェHYGGE(ヒュッゲ)

料金予算(税込) 昼:1,000~1,999円
必要な持ち物・必要検査 狂犬病予防注射、5種以上の混合ワクチン接種
犬用食事メニューの有無
同伴可能エリア 店内、テラス席
テラス席の有無
対象犬種 全犬種対応

「HYGGE(ヒュッゲ)」は、尾道の里山に位置する古民家を改装したドッグカフェです。

柔らかな天然芝のドッグランを併設しており、愛犬と共に自然を楽しめます。

メニューは地元産の食材を活用した健康的な料理が中心で、愛犬向けのパスタやハンバーガーも提供しています。

ドッグラン利用には予防接種やワクチン接種の証明が必要なため、愛犬の安全を重視する飼い主に適しています。

ドッグカフェHYGGE(ヒュッゲ)の詳細はこちら

ドッグカフェHYGGE(ヒュッゲ)の情報一覧

住所 広島県尾道市木ノ庄町木梨1300
アクセス ・‎尾道市内から車で約20分
・福山市内から車で約40分
電話番号 0848-48-0966
営業時間 11:00〜17:00
定休日 木曜日、金曜日
予約可否
駐車場

9位:【広島市安佐北区】konami.cafe(コナミ.カフェ)

料金予算(税込) 昼:1,000~1,999円
必要な持ち物・必要検査 リード
犬用食事メニューの有無
同伴可能エリア 店内、テラス席
テラス席の有無
対象犬種 全犬種対応

「konami.cafe(コナミ.カフェ)」は、無料ドッグラン併設のドッグカフェです。

人気メニューのローストビーフ丼に加え、愛犬向けの豊富な食事メニューが特徴です。

大型犬の同伴も可能で、店内だけでなく庭のドッグランも利用できます。

看板犬のチワワ「こてつ君」がいるため、愛犬を連れていない方も犬とふれあえる点が魅力です。

別料金ですが、庭にシャンプー台があり、ドッグラン利用後に愛犬を清潔にしてから帰宅できます。

家庭的な雰囲気のドッグカフェを求める方に最適なスポットといえるでしょう。

konami.cafe(コナミ.カフェ)の詳細はこちら

konami.cafe(コナミ.カフェ)の情報一覧

住所 広島県広島市安佐北区落合南7-10-2-10
アクセス ・‎高陽線バス停「諸木」より徒歩5分
電話番号 070-8439-7745
営業時間 平日 11:00~15:30
土日祝 11:00~16:30
定休日 月曜日、火曜日
予約可否
駐車場

10位:【広島市西区】お好み焼 和心(わごころ)

料金予算(税込) 昼:1,000~1,999円
夜:2,000〜3,000円
必要な持ち物・必要検査 記載なし
犬用食事メニューの有無
同伴可能エリア 店内
テラス席の有無
対象犬種 全犬種対応

「お好み焼 和心(わごころ)」は、愛犬と一緒にお好み焼きを楽しめる珍しい鉄板焼き店です。

豊富な鉄板焼きメニューに加え、ワンちゃん専用のお好み焼きも提供しています。

大型犬の同伴も可能なため、大きな愛犬を連れた方も利用しやすい点が特徴です。

さらに、和心では飲食サービス以外に、愛犬向けの整体やドッグフードのオンライン販売も展開しています。

愛犬と一緒に鉄板焼きを楽しめる珍しいお店として、ペット同伴での食事を探している方に最適な選択肢といえるでしょう。

お好み焼 和心(わごころ)の詳細はこちら

お好み焼 和心(わごころ)の情報一覧

住所 広島県広島市西区中広町3-2-17 第8山本ビル101
アクセス ・‎広電バス「中広中学校前停留所」より徒歩1分
・広島電鉄「横川一丁目駅」より徒歩5分
・JR西日本「横川駅」より徒歩7分
電話番号 082-295-2428
営業時間 ランチ
11:30〜14:00(L.O. 13:30)
ディナー
18:00〜22:00(L.O. 21:00)
定休日 不定休
予約可否
駐車場

11位:【広島市佐伯区】Dog cafe ふきの花

料金予算(税込) 昼:1,200円〜
必要な持ち物・必要検査 マナーパンツ、リード
※ドックラン利用の場合:狂犬病ワクチン接種証明書
犬用食事メニューの有無 記載なし
同伴可能エリア 店内、テラス席
テラス席の有無
対象犬種 全犬種対応
※ドッグラン利用は8kg以下の犬のみ

「Dog cafe ふきの花」は、トイプードル専門ブリーダー「プリティーテディ」に併設されたドッグカフェです。

地元食材を活用した手作りランチメニューが特徴で、愛犬と共に食事を楽しめます。

通常は土日月曜のみの営業ですが、4名以上なら営業日以外でも貸切利用が可能です。

愛犬連れのオフ会や貸切パーティーなどにも適しています。

また、8kg以下の小型犬が利用できるドッグランも併設されています。

Dog cafe ふきの花の詳細はこちら

Dog cafe ふきの花の情報一覧

住所 広島県広島市佐伯区湯来町白砂1982
アクセス ・JR山陽本線「廿日市駅」より車で36分
電話番号 082-986-1381
営業時間 11:00~18:00
定休日 火〜金曜日
予約可否
駐車場

12位:【広島県福山市】cafe and dogrun space ころりん

料金予算(税込) 昼:1,000~1,999円
必要な持ち物・必要検査 リード
※ドックラン利用の場合:狂犬病ワクチン接種証明書
犬用食事メニューの有無
同伴可能エリア テラス席
テラス席の有無
対象犬種 全犬種対応

「cafe and dogrun space ころりん」は、福山市の横山海岸沿いに位置するドッグラン併設のカフェです。

愛犬用メニューも提供しており、ペットと一緒に食事を楽しめます。

犬の同伴はテラス席に限られますが、ドッグラン内での食事も可能です。

大型犬の利用も歓迎されているため、大きな愛犬を連れた方も安心して利用できます。

ドッグランは貸切利用も可能で、愛犬連れのオフ会などのイベントにも適しています。

海沿いの立地を活かし、愛犬との食事やドッグラン利用、海辺の散歩を楽しみたい方に特におすすめのスポットです。

cafe and dogrun space ころりんの詳細はこちら

cafe and dogrun space ころりんの情報一覧

住所 広島県福山市内海町1948-7
アクセス ・福山市内から車で約45分、鞆の浦からだと車で25~30分程度
電話番号 084-986-3030
営業時間 10:00~17:00
定休日 月曜日、火曜日
予約可否
駐車場

13位:【広島県福山市】ごほうびカフェ 和カフェとドッグラン

料金予算(税込) 昼:1,000~1,999円
必要な持ち物・必要検査 リード
※ドックラン利用の場合:狂犬病ワクチン接種証明書
犬用食事メニューの有無
同伴可能エリア テラス席
テラス席の有無
対象犬種 全犬種対応

福山市の「ごほうびカフェ 和カフェとドッグラン」は、ドッグランとカフェを同時に楽しめる施設です。

カフェでは小型犬から大型犬まで全犬種の同伴が可能で、テラス席やドッグラン内での飲食ができます。

メニューは原材料と手作りにこだわり、愛犬用の食事やスイーツも提供しています。

ドッグラン利用にはワクチン接種証明書の提示が必要なため、感染症を心配する飼い主も安心して利用可能です。

愛犬連れでの来店はもちろん、犬を連れていない方もカフェを利用可能なため、美味しい食事を楽しみたい方や犬好きの方にも適したスポットです。

ごほうびカフェ 和カフェとドッグランの詳細はこちら

ごほうびカフェ 和カフェとドッグランの情報一覧

住所 広島県福山市加茂町中野392-1
アクセス ・福塩線「万能倉駅」から徒歩37分
・福塩線「万能倉駅」から車で9分
電話番号 070-9109-6650
営業時間 10:00〜17:00
定休日 火曜日、その他不定休
予約可否 不可
駐車場

14位:【広島県山県郡】Bolero(ボレロ)

料金予算(税込) 昼:1,000~1,999円
必要な持ち物・必要検査 記載なし
犬用食事メニューの有無
同伴可能エリア 店内、テラス席
テラス席の有無
対象犬種 全犬種対応

「Bolero(ボレロ)」は、中国山地の奥深くに位置するスイス山小屋風レストランで、愛犬と共に食事を楽しめる施設です。

店内・テラス席ともにペット同伴可能で、テラスではバーベキューも楽しめます。

メニューは、カスタマイズ可能なハンバーガーやパスタなど、洋食を中心に豊富に取り揃えています。

川のせせらぎや山々の自然に囲まれ、ゆったりとした時間を過ごせるのが特徴です。

また、ライブなどのイベントも開催されているため、愛犬家だけでなく、音楽やイベント好きの方にも適したスポットといえるでしょう。

Bolero(ボレロ)の詳細はこちら

Bolero(ボレロ)の情報一覧

住所 広島県山県郡安芸太田町加計2060-1
アクセス ・中国自動車道「戸河内インター」から車で約15分
・中国自動車道「加計スマートインター」から車で約15分
電話番号 0826-22-6565
営業時間 10:00〜19:00
定休日 月曜日、火曜日 (祝日の場合は営業)
予約可否
駐車場

15位:【広島県尾道市】buzz kitchen onomichi(バズキッチンおのみち)

料金予算(税込) 昼:1,000~1,999円
必要な持ち物・必要検査 記載なし
犬用食事メニューの有無
同伴可能エリア 店内(14時以降)、テラス席
テラス席の有無
対象犬種 全犬種対応

「buzz kitchen onomichi(バズキッチンおのみち)」は、海岸線からわずか30cmの位置にある、海上での食事体験を提供するバーガーレストランです。

テラス席は海に浮かぶようなシーサイドのウッドデッキで、絶景を楽しめます。

多彩なハンバーガーメニューに加え、アルコール類も提供しています。

自家製の焼きたてバンズと国産肉を使用し、2日間かけて仕上げる自家製ポテトが特徴です。

14時以降は愛犬の店内同伴が可能なため、ペットと一緒に食事を楽しみたい方に最適な飲食店といえるでしょう。

buzz kitchen onomichi(バズキッチンおのみち)の詳細はこちら

buzz kitchen onomichi(バズキッチンおのみち)の情報一覧

住所 広島県尾道市山波町1905-8
アクセス ・おのみちバス「桑田停留所」より徒歩3分
電話番号 080-3896-6591
営業時間 11:00〜18:00
定休日 第4日曜日
予約可否
駐車場

16位:【広島県尾道市】Dogcafeタマキ

料金予算(税込) 昼:1,000~1,999円
必要な持ち物・必要検査 マナーパンツ、ワクチン接種証明書
犬用食事メニューの有無
同伴可能エリア 店内
テラス席の有無
※ドッグランあり
対象犬種 全犬種対応

「Dogcafeタマキ」は、尾道市に位置する店内ペット同伴可能なドッグカフェです。

店主の「愛犬と飼い主が共に楽しめる空間を提供したい」という思いから誕生し、犬専用の多彩な食事メニューを用意しています。

2024年1月11日(わんわんわんの日)には、約500平方メートルの広大なドッグランもオープンし、食事だけでなく愛犬の運動も楽しめるようになりました。

カフェはモーニングとランチタイムのみの営業のため、早めの来店がお勧めです。

Dogcafeタマキの詳細はこちら

Dogcafeタマキの情報一覧

住所 広島県尾道市浦崎町4523-3
アクセス ・JR「松永駅」より車で約17分
電話番号 0848-73-2490
営業時間 7:30~14:00
定休日 火曜日 、水曜日(祝日の場合は営業)
予約可否 記載なし
駐車場

17位:【広島市西区】焼肉 賢

料金予算(税込) 昼:~1,000円
夜:5,000~6,000円
必要な持ち物・必要検査 記載なし
犬用食事メニューの有無
同伴可能エリア 店内
テラス席の有無
対象犬種 全犬種対応

「焼肉 賢」は、広島で唯一愛犬同伴可能な完全予約制の焼肉店です。

店舗では、看板犬のトイプードル、ハラ美ちゃんがお客様をお出迎えします。

店舗の規模に合わせ、中型犬までの同伴が基本ですが、大型犬の場合も相談に応じています。

愛犬用メニューも提供しているため、ペットと一緒に食事を楽しむことができるでしょう。

愛犬同伴可能な飲食店を探している方や、看板犬との触れ合いを楽しみたい方に最適です。

ランチ・ディナーともに完全予約制のため、事前予約なしでの利用はできない点に注意が必要です。

焼肉 賢の詳細はこちら

焼肉 賢の情報一覧

住所 広島県広島市西区西観音町14-1
アクセス ・「西観音町駅」から徒歩3分
電話番号 082-961-3999
営業時間 ランチ
月~土 12:00~12:45
ディナー
月~日 18:00~22:00
定休日 予約のない日はお休み
予約可否 完全予約制
駐車場

18位:【広島県呉市】波輝カフェ

料金予算(税込) 昼:1,000~1,999円
必要な持ち物・必要検査 記載なし
犬用食事メニューの有無
同伴可能エリア 店内、テラス席
テラス席の有無
対象犬種 全犬種対応

「波輝カフェ」は、七浦海水浴場内に位置する、愛犬同伴可能なカフェレストランです。

ランチメニューに加え、アルコール類も提供しており、海水浴を楽しみながらくつろぎのカフェタイムを過ごせます。

大型犬も店内に同伴できるため、大きな愛犬を連れた方も安心して利用できます。

人気メニューの「ぷち田舎体験ランチ」では、産みたて卵の回収やカツオ節削りが体験でき、新鮮な卵かけご飯を味わえるでしょう。

海辺でリラックスしながら愛犬と過ごせる、心地よい空間を提供するお店です。

波輝カフェの詳細はこちら

波輝カフェの情報一覧

住所 広島県呉市安浦町大字安登1048-160
アクセス ・広島市内から車で約1時間10分
・「安芸川尻駅」よりタクシーで約10分
電話番号 080-6244-0705
営業時間 11:00~18:30⁡
(ランチL.O.16:00)
定休日 不定休
予約可否
駐車場

19位:【広島市西区】THE BEANS ROASTER 9689coffee(クロパグコーヒー)

料金予算(税込) 昼:〜1,000円
必要な持ち物・必要検査 マナーパッド
犬用食事メニューの有無
同伴可能エリア 店内
テラス席の有無
対象犬種 全犬種対応

「THE BEANS ROASTER 9689coffee(クロパグコーヒー)」は、2匹のパグを看板犬とする自家焙煎コーヒーショップです。

コーヒーの香り漂う店内では、愛犬の同伴が可能です。

ペットを連れていない方も利用でき、看板犬との触れ合いも楽しめます。

コーヒーに特化した店舗のため、犬用食事メニューはありませんが、愛犬と共にゆったりとした時間を過ごしたい方に適しているでしょう。

オンラインでは、自家焙煎コーヒー豆や看板犬をモチーフにしたオリジナルグッズも販売しています。

THE BEANS ROASTER 9689coffee(クロパグコーヒー)の詳細はこちら

THE BEANS ROASTER 9689coffee(クロパグコーヒー)の情報一覧

住所 広島県広島市西区草津新町2−16−10
アクセス ・JR「新井口駅」から徒歩4分
電話番号 082−533-8140
営業時間 10:00~19:00
定休日 火曜日
予約可否 不可
駐車場

20位:【広島市安佐北区】ao+1(アオプラスワン)

料金予算(税込) 昼:1,000~1,999円
必要な持ち物・必要検査 ドックラン利用の場合:狂犬病ワクチン接種証明書
犬用食事メニューの有無
同伴可能エリア 店内
テラス席の有無 有(ドッグラン)
対象犬種 全犬種対応

広島の「ao+1(アオプラスワン)」は、貸切制のドッグラン・カフェです。

ドッグカフェとドッグランの運営に加え、犬のしつけ教室、ペットホテル、犬の整体など多様なサービスを展開しています。

予約制の貸切利用のため、店内とドッグランを自由に使用できます。

愛犬とカフェでの食事を楽しんだり、ドッグランで遊んだりと、利用方法は自由です。

大型犬も走り回れる広々としたスペースがあるため、大きな愛犬を連れた方にも適しています。

ao+1(アオプラスワン)の詳細はこちら

ao+1(アオプラスワン)の情報一覧

住所 広島県広島市安佐北区口田南5-11-18
アクセス ・芸備線「安芸矢口駅」より徒歩22分
・芸備線「安芸矢口駅」より車で6分
電話番号 080-3882-1297
営業時間 9:00~18:30
定休日 不定休(SNS要確認)
予約可否
駐車場

広島のドッグカフェに関する頻出の質問

広島のドッグカフェについて、よく寄せられる質問とその回答を4つご紹介いたします。

犬の同伴なしでも利用可能か?

多くのドッグカフェでは、愛犬を連れていない方も入店可能です。

ドッグカフェの多くは、犬とのふれあいを主な目的としているのが特徴的です。

一部の店舗では看板犬がおり、来店者が自由に交流できる場合もあります。

ただし、各店舗によって規則が異なる可能性があるため、不安がある場合は事前に店舗へ問い合わせることをお勧めします。

子犬でもドッグカフェは利用可能なの?

子犬のドッグカフェ利用は可能ですが、ワクチン接種後の利用が望ましいです。

子犬は生後1.5〜3.5ヶ月頃に母犬から得た免疫が低下し、感染症に弱くなります。

そのため、ワクチン接種前の外出や犬が多い場所への立ち入りには注意が必要です。

多くのドッグカフェではワクチン接種証明書の提示を求めています。

愛犬の健康と安全のため、初回ワクチン接種が完了するまでは、ドッグカフェの利用を控えることをお勧めします。

ヒート中(生理中)でもドッグカフェは使えるの?

ドッグカフェでは、ヒート中(生理中)の愛犬の利用を制限している場合が多いです。

ヒート期間中の犬は通常以上に落ち着きがなくなり、頻尿などの症状が現れやすくなります。

さらに、雄犬を興奮させる可能性があり、店内でのトラブルの原因となる恐れがあります。

愛犬の安全確保と問題防止のため、ヒート期間中はドッグカフェの利用を控え、生理が終わってから訪れるのをおすすめします。

広島には愛犬同伴可能なテーマパークがあるの?

広島には、愛犬と楽しめるテーマパークが実在します。

「広島マリーナホップ」は、ペットと共に過ごせる特別な施設です。

一部店舗を除き、以下のように愛犬と一緒に様々な体験ができます。

  • 飲食店
  • ドッグラン
  • プロムナードデッキ(海沿いの遊歩道)
  • マリホ水族館(カートやケージで全身を覆えば入場可、無料貸出あり)
  • マリーナサーカス

マリーナサーカスでは、愛犬と観覧車に乗ったり、プリクラを撮影したりすることもできます。

この施設は、愛犬とテーマパークを満喫したい方に最適な場所といえるでしょう。

広島のドッグカフェ情報総括:愛犬に最適な店舗を見つけよう

広島には、愛犬と楽しめる多様なドッグカフェやレストランが点在しています。

各店舗によって、受け入れ可能な犬種や体格の制限、ペット用メニューの有無、同伴可能エリアなどが異なる場合があります。

そのため、気になる店舗を利用する前に、これらの条件を確認することをお勧めします。

店舗選びに迷った際は、本記事で紹介した以下の情報を参考にしてください。

  • ドッグカフェ選択の重要ポイント
  • おすすめドッグカフェ20選

これらの情報を活用し、愛犬の特性や好みに合った理想的な店舗を見つけてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次